(その2)諏訪大社と伊香保温泉ツーリング

29日は8:00に起床。朝飯を頂く。
旅館の朝飯は実に日本の朝ごはんって感じでいいですね。
朝風呂に入り身支度を整えて旅館を後に。お世話になりました。
来年もまた来たい・・・!


すぐ近くの伊香保温泉石段街へ観光
場所柄年配の方が多いです。というより平日だからか・・・
360段ほどあるらしい石段ですが皆元気ですね。
上りきったところには伊香保神社があります。

手前に勝月堂という湯の花饅頭屋さんがあり、去年もここで
饅頭を買いました。去年も書いたけどほんと美味しいんです。
元祖は伊達じゃないですね。


元祖といえば石段の途中にある石碑に書かれてましたが
この伊香保温泉はわが国の温泉都市計画第一号の地らしいです。
初めての温泉じゃなくて温泉を目玉とした街造りでって事ね。


お土産も購入し十分見て回ったので次は去年の第一の目的でもあった
水沢うどんを食べに南下。


山道の途中に水沢うどん街道とでも言うような場所があり
両脇にうどん屋が密集したところがあります。
それぞれ(田舎だからか)駐車場も広く入りやすい。
去年と同じ【田丸屋】へ。本当はここ以上に創業の古い店に行きたかったんですが
木曜休みという不運。こんなんばっかだな・・・



それでも美味いもんは美味い!去年と違い、迷う事無く大盛を注文
ごまだれも醤油だれも美味すぎる。大阪では味わえない独特さは
さすが「水沢うどん」と地名を冠した名物だけあります。


さて腹も満ち、昨夜からずっと悩んでいた帰りのルートを
どうしようかと改めて地図を眺める。もう東名高速は使わない・・・っ!
それならばとまた諏訪に戻って前日定休日で買えなかった【新鶴本店】の
塩羊羹を買おうと南下。
関越道を南下、上信越道に入り佐久ICで降りて蓼科スカイラインから
諏訪に入ることに。


う〜ん、本当に開けた場所はいくつかしかなくてちょっといまいちに感じた。
北東側から入ったからなおさらそう感じたのかも。
無事諏訪南側に着き、諏訪大社上社本宮と御頭御社宮司総社で挨拶した後
【新鶴本店】で念願の塩羊羹を買って帰路へ。
ちなみに塩羊羹美味しかったです。
甘さほどほどに、ほんのり広がる塩の風味が絶妙。


諏訪湖北西のの岡谷ICからあとはひたすら来た道を戻ります。
いくつかのSAで休憩したりレストランで名物を食べたりしましたが
美味しく無かったです・・・。
やはりSAではやはりカレーだな。今回のでそれがよくわかったよ。>>SA感謝


当初21時には家に着けるつもりでしたが見通しが甘々で帰宅したのは23:30・・・


総走行距離1190.4km。
来年も今年を参考にして色々回りたいです。お疲れ様でした